最 新 情 報

明日から現場で使える呼吸療法

在宅呼吸療法と災害対策

開催日時:2025年1月19日(日)13時から17時

開催場所:社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院 ヤマサホール と WEB参加(現地参加 + WEB参加)

 ※WEB参加も可能なよう変更しました!!

 ※申込時に選択ください

受講料:3,000円(現地とWEBは同額です)

申込締切:2025年1月15日

対象:呼吸療法に携わっている医療従事者

内容:

 ・在宅呼吸療法患者の災害への備え

 ・平時からの教育と準備

 ・災害と在宅呼吸療法に従事している医療従事者の立場から

 ・在宅呼吸療法機器業者の災害への備え

 ・実症例を交えたディスカッション(WEBからも参加可能!)

主催:長野呼吸療法研究会

ダウンロード
25.1.19 チラシ.pdf
PDFファイル 1.1 MB

申込後:

  1. 申込後1週間以内に入力頂きましたメールアドレスへ等研究会からご連絡を致します。
  2. メールに記載された期日までに指定口座へ受講料振り込みを御願い致します。
  3. 振込確認後、後日、配布資料、当日の詳細について御連絡いたします。
  4. 申込後1週間経過しても連絡がない場合は、正しく申込が行えてないかもしれません。お手数ですが当研究会( nagano.rc.2016@gmail.com )までご連絡お願い致します。

注意:

  1. 当研究会からの連絡は、nagano.rc.2016@gmail.comのアドレスを使用します。携帯、パソコンなどで受信可能なように設定をお願い致します。迷惑メールに入ってしまう事がありますのでご注意ください。
  2. 当日の撮影、録音、録画は、一切禁止と致します。
  3. 申込1口につき1人参加と致します。

キャンセルポリシー:

  1. 1月17日10時00分までに連絡ない場合は、返金はなく受講料全額お支払い頂きます。
  2. 1月17日10時00分までに連絡あった場合は、全額返金いたします。
  3. 受講申込者がキャンセルの場合は、代理受講も可能とします。その場合、1月17日15時00分までに受講申込者は代理受講者情報を連絡下さい。      

過 去 の 活 動